【CITTA手帳】私的使い方。スケジュールは体のバイオリズムに合わせて組む

手帳
スポンサーリンク

個人差はあるものの、女性はバイオリズムで心身の状態が変わりますよね。

私は特に一人目の産後から「調子が良いとき」「調子が悪いとき」がはっきりしてきました。

今日は体調を考慮したスケジューリングについて、私なりの方法をご紹介します。

①体調の悪い日に印をつける

月が変わるとき、私はまずマンスリーページに

体調が悪くなるであろう期間にマーカーでラインを引きます。

(いつもは青のマーカーだけですが、調子がいい日とはっきりわかるようにしたかったので、黄色のラインも引きました)

私の場合、生理の1.5週間前から生理開始くらいが調子が悪いので、そこにマーカーをつけています。

②バイオリズムに合わせて適切な作業を仕分ける

スケジュールを立てる時、

やるべきことが

・心身が万全でないとできないこと→調子が良いときに

・低調なときでもできること→調子が悪いときに

どちらに当てはまるかどうかを考え、仕分けます。

私の場合、前者であれば

・体を動かすこと

・じっくり考えること

を中心に予定を立てたいので、

外での打合せ、人と会う、ウィンドウショッピング、模様替えなどをこちらに振り分けます。

後者であれば休憩が取りやすいように

・室内での作業

・あまり考えずにできること

などを。

③マンスリーに記入する

仕分けたら、締切を考慮し、マンスリーに記入します。

マンスリーに記入したら、ウィークリーにも反映しておきます。

ウィークリーには締切日時がある場合はそれも記入を。

物事を行うときは、できるだけ楽しみたいし、無駄な時間をかけたくない!

以前は決まっている予定を当て込んでいくだけだったので、心身がつらいときに体にムチを打って動いていました。

そういうときって、作業の質が悪いので、なかなか進まないし、完成レベルもイマイチ。

でも、バイオリズムを考えてやることを調整し、計画をたてたら、うまくいくことが増えました。

今年から始めたCITTA手帳、楽しく続いています^_^

心と体のバランスを調えるためにも、手帳って大切だな〜と感じる日々です。

 

おすすめのCITTA手帳はこちら


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ

スポンサーリンク
手帳
スポンサーリンク
池原ちひろをフォローする
素敵なおばさん

コメント

タイトルとURLをコピーしました